回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/7/17 18:11
1回答
AB間の電圧が0Vだった場合、R2とR4に同じ大きさの電圧が加わる、とあるのですがなぜでしょうか? まず AB間の電圧を測る、と言うのがイメージできません。
AB間の電圧が0Vだった場合、R2とR4に同じ大きさの電圧が加わる、とあるのですがなぜでしょうか? まず AB間の電圧を測る、と言うのがイメージできません。 R2とR4に同じ電圧が加わっていない時はAB間の電圧は0Vではないと言うことですか? わかりづらくてすいません。どなたか回答お願いします。
物理学・19閲覧・25