アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ウエディングプランナーの方に質問です。 姪の結婚式に小6の息子も参列する予定ですが服装で悩んでいます。

画像

結婚113閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

プランナーではありませんが。 別にシャツがブルーでも問題はないと思います。 ネクタイも写真の色ならOKですね。 お子さんの服装なら、写真の通りで問題ないと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

プランナーじゃないですが、良いと思いますがネクタイは明るい色か蝶ネクタイにするとぐんっとかわいかっこいいお洒落になると思います。 ネクタイだけならそんなに費用かかりませんし、今後も使えますので^^中学が制服なら今後は正装が制服になりますし。

全く問題ないと思いです。 子供の装いにそこまで神経とがらせて見る人いません。 私はこの前甥っ子の結婚式に出ましたが、相手方のおばさんのショッキングピンクのワンピースにゴールドのスニーカーっぽい靴の装いとか諸々大人のおかしな装いの方が気になったりして。 お子さんも派手じゃなきゃ別にシャツが白じゃなくても平気だし、子供のネクタイが白のほうが逆に不自然だと思います。

ウェディングプランナーではありませんが せめてネクタイは明るい色が良いと思います。 スーツやワイシャツ・靴はOKだと思います^^

お子さんですから、紺のスーツに白ワイシャツで良いと思います。 靴は黒のローファーにします。