アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/17 19:41

55回答

SHLIYDAの通販サイトは安全でしょうか? OWESELF等の詐欺まがいのサイトと同じような商品が載っています。 気に入った商品があり安全なら購入しようと思っています。

14人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

わたしは7/18に購入しました。 クレジット決済でした。 購入した後にこの口コミを発見して、不安になりました、、。 7/19に出荷完了メールがきて、追跡番号も連絡がきました。 佐川急便と日本郵便があるみたいです。 わたしは、佐川急便でした。 海外から荷物が入ってくるため、出荷から3日から5日は追跡ができないと記載されていました。 7/22に追跡をかけたところ、検索できて日本国内入っていることがわかりました。 7/24辺りには荷物が到着するかなと思っています。 開封してまた口コミ投稿いたします。 今のところ何の問題もなく手続きは進んでいるようです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/7/22 8:30

回答ありがとうございます。 追跡はちゃんとできているみたいですが あとは無事に荷物が届くだけですね。 荷物が届きましたらまた教えて下さい。

私も購入しました。 2セット頼んだら、1つは違う商品でした。 交換を希望しましたが、海外から取り寄せているので出来ないと。1,000分のクーポンを送りますとの話。 いい加減な会社。 私が購入した商品すらわかっていない。 もう、絶対買わない! たぶん、交換商品も返金もしてくれないと思う。

ID非公開

質問者2023/7/19 19:21

回答ありがとうございます。 かなりいい加減な会社ですね。 やはり購入はやめにしときます。

私も購入しましたが、遅延メールが来てから出荷メールも届きました! もうしばらくで到着予定です。

ID非公開

質問者2023/7/19 3:29

回答ありがとうございます。 ちなみに注文した日はいつ頃ですか?

私もここで購入しましたが【2023年7月7日】支払は現金にて ローソンにて支払済ですが、本日、遅延メールが来てました。 おかしいと思って色々調べていたらNieal という 詐欺まがいのサイトと同じではないかと思います。 モデルさんが顔を隠しているのに違和感がありましたので やっぱり怪しいサイトだと思います。 一か月待って届かなかったら 消費者センターへ連絡を入れようと思っています。

ID非公開

質問者2023/7/18 18:08

回答ありがとうございます。 やはり怪しいサイトでしたか。 あまりにも同じような商品で値段も安くで売っていたので。 購入するのはやめにしようと思います。

URLが分かりませんので何とも言えませんが、 そのサイトの運営会社は何と言う名前の会社ですか、それは実在する会社ですか? 運営会社が実在するかどうかは、下記の国税庁の法人番号公表サイトで調べることができます。 https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/ 住所はどこですか、実在する場所ですか? 電話番号はきちんと載っていますか、それはつながる番号ですか? こういうことを確認してください。

ID非公開

質問者2023/7/18 9:01

さっそく回答ありがとうございます。 合同会社サムズアップという会社で住所は東京です。 教えていただいたサイトで見たら法人番号も出てきました。 ということは大丈夫ってことでいいんでしょうか?