ID非公開さん
2023/7/25 19:01
1回答
女子会などについてすごくモヤモヤするので助けて下さい。とても複雑な話なのですが。ここ数日仕事中もずっと考えてしまうのでどなたかアドバイス下さい。
女子会などについてすごくモヤモヤするので助けて下さい。とても複雑な話なのですが。ここ数日仕事中もずっと考えてしまうのでどなたかアドバイス下さい。 私は30代前半で最近習い事先で知り合った女性(①)がいます。 私は習い事先に同い年の好きな人がいて、①はその人の大学の同期の人です。 ①は彼の第二の母みたいに彼のことは何でも知ってる、というような態度です。 彼と私は良い雰囲気で①の前で彼からも私に積極的に話してくれる場面がありました。 別の時ですが習い事先に同年代が多く、新しく入ってきたもう1人の女性②と3人で女子会をしようと言われました。 私は女子会大っ嫌いなのですが、その時点でその2人は好きだったので行きました。 その飲み会で①は彼の話をすごくたくさんしたり、他の会員さんと彼の話とか、彼が元カノからアプローチを受けてて元カノの方は結婚も考えているとか、詳しいことを聞いてもいないのにどんどん話してきました。他の会員さんの話はほぼ悪口だったのですが、最後に一言付け加えて悪口じゃない風を装っていました。フレーズは忘れましたが。悪口言ってないふりをするくらいなら言わなければいいのにと思いました。 そんなに話したこともなく、初めてごはん行くメンバーにそんな話するんだ、とびっくりしました。なので初めから私は①に違和感を強く抱いています。それは人としてなのか私を彼から離そうとしてるからそう思ってしまうのか分かりません。 仕事はめちゃくちゃできる人だと思います。その容量で良い人を保ちながら私に彼を諦めさせようとされている気がしました。 彼と①は付き合いも長く仲良しで、①が偽善ぶったことをすると彼も①さすがだね、みたいな態度です。 すごく地味に、水面下で引き離そうとされているのが怖いし、その通りになっています。 ①はできるし、人の評価も高いので、世間で受け入れられるのはこっち側の人間なんだ、と思うと少し悲しいです。 私の彼女の印象は、自分の本音を話すわけではなく、世間的な正解を考えて人から承認をもらうために話しているといったところです。 避けたいけど、避けられてるとかまた言いそうで多分私は負けます。 どうしたら良いのか分からないです。
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・95閲覧・50