回答受付が終了しました
高校1年生女子です。結論から言うと高校が楽しくありません。疎外感を感じます。1人の子と割りと一緒にいる感じですが、その子は暴言や八方美人が多くてあまり私からは話しかけに行きません。
高校1年生女子です。結論から言うと高校が楽しくありません。疎外感を感じます。1人の子と割りと一緒にいる感じですが、その子は暴言や八方美人が多くてあまり私からは話しかけに行きません。 かといって私が別のグループの子と一緒に行動してるとそのグループで疎外感を感じます。なんとなく嫌われてるような。グループに入れてくれる感じがないというか。私だけ色々と誘って貰えない事が多いです。私は入学当初割りと周りに人がいた感じなんですけど、一人の子がいると(ひとりぼっちはいけないから話しかけてあげないと!)って思って大人数で行動してました。でも結果的に私がひとりぼっちになってしまって、人にいい事しても意味ないなと思ってしまいます。話が分かりにくくてすみません。結論何が言いたいかと言うとみなさんならこの状況どうしますか?また私は人と会話を繋ぐのはあまり得意では無いのですがみなさんはどうやって会話を続けていますか?
友人関係の悩み・32閲覧