アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/25 8:14

1111回答

実家暮らし21歳女です。(社会人2年目) 去年の7月にヤリスクロスを買い、今年の3月納車でした。 雹災にあい、保険金で前の車(ラパン)のローンを払って新車を買いました。

新車349閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(11件)

まあ!実家暮らしでクロスを買ったのなら思う存分楽しんで下さい。 今、売却しても、トヨタの口車はうまく 買った値段(250万円から300万円)×0.9×6割程度です。 1年後も同じ買取金額ですね。 来年以降、上手く売ればヤリスクロスは結構な中古の引き合いもあります。 トヨタの営業マンの口車は、選択できない買い手への誘惑を誘い、今すぐ買わせるテクニックは良くあります。 今頼まないと1年後になるとか言って買わせる手立てです。 も少し、引いて考えれば軽自動車の選択もあったのかも知れませんね! 普通車の良い点は、事故時の 室内にいる人の生存率がしっかりあると思います。 軽自動車は、前、後に大型車などで挟まれると鉄の棺桶になります。 せっかく買ったのだからマイナス思考でなく楽しんでみてはどうでしょう! 前向きに考えて・・・ 今後は、騙されやすいと反省して少し引いて物事を 考えると良いですよ。 まだローンがあるようなので落ち込まないでね!困ったら連絡下さい。 高く売れる買取業者の社長(代表取締)に交渉してあげますよ。 この秋発売、金額未定ですが、新型N-Boxカスタムターボ注文済みの私でした。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/8/1 7:12

優しすぎるお返事に涙が出そうになりました(;_;)そうですね、後悔なんかしていないで思う存分楽しみたいと思いませ!ありがとうございます!!

まだまだクルマの供給不足みたいなので新しいクルマ買えて良かったじゃないですか! まー軽自動車でも良かったと思う気持ちよくわかります。 最近の軽自動車は少し大きくなってコンパクトカーと遜色ないですもんね。 いざ運転してみたら、やっぱり普通車ですよ! パワーがあって坂道や高速走行に余裕があります。 乗ってて快適で疲れにくく、安心して運転できますし! どうしても考えてしまう様なら、1度、売却しなくても買取専門店に査定だけでもしてみたらいかがでしょうか。案外、損しない様な高値がつくかもしれませんよー! それで軽自動車に乗り換えるのもありだと思います。

ヤリスもグレードによるな。 ハイブリッドなら燃費化けだし距離乗るならの話しだけどラパン乗るよりはコストダウンに繋がる^^ ガソリン車だと確かにヤリスの価値感じない。 ヤリスはレンタに多いから中古市場にも球数多いから中古で良かったんじゃない?と思う^^ ハイブリッドなら乗り!!ガソリン車なら早めに売り!

今更、後悔しても意味がない。 失ったお金を取り戻せるように、貯金を頑張りましょう。

大事に乗って、20年使えば元がとれる。 一緒に嫁に行って、将来は赤ちゃんも乗せよう。 子供何2人になったら旦那さんの通勤用にしよう。 20代独身の車ってそう言う思い出も込みの一台だから、お気に入りの車にしてむしろ良かったかも。