アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

論理素子について。論理が1から0に切り替わる というのはどういう意味ですか?

工学 | 工学28閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

論理素子にはその回路方式に依存する閾値というものがあります。 DDLやTTLやCMOSなどいろいろな論理素子がありそれぞれ閾値が定められています。 論理値0の電圧の範囲、論理値1の電圧範囲、その間は不定と一般的にみられます。 その信号が1の電圧範囲にあって、0の電圧範囲に変位することをいっています。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

状態が1から0に変化する という意味です。