アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

私蕎麦うどんは大盛りでも食べられるんですがラーメンの麺は3〜4口で飽きてしまうのでトッピングとかで誤魔化して食べてたんですが先日餃子の王将で醤油ラーメン食べたら麺が物凄く美味しかったんです。

飲食店65閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

美味しいラーメンに出会えて良かったですね。 作り方のレシピは同じでも、作る方によって麺の味は異なります。 製麺所、個人打ち、皆異なります。王将でもお店が違うと味が違うということが有るのではと思います。 私も、最近美味しい麺のラーメン屋さんを見つけました。そこのお店で麺を打っているそうです。ただ、麺の硬さがもっと柔らかければ、もっと美味しいと思われました。 難しいですね。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

人それぞれ好みの味はありますから難しいですよね。 王将のラーメンが好みに合ったとの事ですが、同じようにチェーン店でも例えばスガキヤなんて評価が真っ二つです。 好きな人は好き、合わない人はそもそも行かない位なのですが、沢山の飲食店から選んで行く人が一定数いるから商売が成り立っている。(でも撤退した地域では利益率が低い=そこまで沢山の評価は得られなかった) 幸楽苑とか天下一品なんかもそうでしょう。ラーメン食べる人全員が好きな訳じゃないでしょう。 トピ主さんには王将の醤油ラーメンが至高の一杯だったかもしれませんが、全ての需要が王将のラーメンではないのです。 だから沢山の店があって沢山の製麺所でいろいろな麺が作られていて、沢山のラーメンがあるわけです。 そう考えたら星の数程あるラーメンからお気に入りを見つけられた。それは幸せな事なのでそれを応援していけば良いのではないでしょうか。 みんなが(ラーメンに限らず)好きなものを応援する。それに応えて提供する。 そうして沢山のお店がある多様性。沢山ある中から選べる、それは素晴らしい事じゃないでしょうか。