アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/25 10:58

77回答

清原和博さんは何故メジャーリーグに挑戦しなかったのですか?清原さんがメジャーリーグに移籍していたら活躍できましたか?

プロ野球 | MLB488閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

ID非表示

2023/7/31 18:08

清原の内角打ちのへっぺり腰みたらわかるやんw あんなんで通用するわけない。外角はまあ打ててたけどね 清原は高校時代や西武時代、内角は打ててた。てゆーか本来、奴はレフト側に引っ張るタイプの打者だ しかしそれを崩したのは、落合だ 清原はオールスターで落合が自在に外角を流し打ちするのを見て、落合の真似を始めたのだ(これがあいつのバカなところだ) で、外角は打てるようになったが、内角が打てなくなってしまった 清原が自分のバッティングを信じて貫いていたら、ホームランはあと150本、安打は200本はよけいに打ってただろう

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

清原選手は、ケビン山崎と言うトレーナーのせいで、野球人生が台無しになってしまいました。 このケビン山崎と言う、ナンチャッテトレーナーは、野球の事を全く理解していないトレーナーだった為、清原選手に対して、単に身体を大きくするだけのメニューを作り、結果的に柔軟性のない大きな身体を作っただけでちょっとした動作で怪我をしやすい肉体にしてしまいました。 巨人に移籍した頃の身体から、イチロー選手の様に、野球選手に必要な身体作りをしていれば、メジャーでも通用していた事でしょう。 実は西武から巨人に入団する頃、メンバーのスカウト団に注目されていた時期があったんです。 もったいない…

清原選手の選手時代は、野手がメジャー挑戦が考えにくかったです。 才能だけであの成績を残したのだから凄い選手だったことは間違いないと思います。名前を出された中でメジャー挑戦・活躍の可能性が高いのは岡本選手だと思います。ただ、まだメジャー移籍する為のFA権がないので挑戦出来ません。

清原自身が外国嫌いだったから。日本語も通じんとこで野球やる気になれへんと。 通用したかの仮定では、メジャーに移籍できる年齢の時に右肩脱臼の大ケガをした。あのケガがなければ通用したかもしれないが、その後もケガに泣いたので長続きはしなかった。 その以下の選手はメジャーで通用しません。

日米協定が結ばれる直前だし、清原が巨人に移籍した時点ではまだ野手がFA移籍したことがなかった(翌年の吉井がFAで初)、そもそもメジャーに挑戦するという発想が今より全然浸透してなかった、行くのは投手の変人だけ