アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ダイエットに成功してる人って筋トレやボディーメイク系のyoutuberの動画を参考にしていて、

ダイエット | ご近所の悩み224閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

「ダイエットに関しては男性の100倍は詳しいんだから!男性のあなたに私を痩せさせるなんて本当に出来るの!?大丈夫なの!?」 おっしゃる通りあなたは私よりダイエットについて100倍詳しいのかもしれませんね。なぜなら私自身は正しいダイエットをただ一つしか知らないのですから。 って返すのはどうでしょうか!? 熱くなってる人に対して同じ熱量で返すと、ただ火に油を注いでいるだけになってしまいます。時には冷静に、時には熱く切り返してあげる事も必要かと思います。 お仕事大変でしょうが頑張ってください!

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

同じ女ですがめっちゃ分かりますねあるある(笑) 私も最初の1ヶ月はダイエット成功しました系女子のYouTubeばっか見てましたが全く効果出ないし無意味な事してる?って気付き始めて今は筋トレ系YouTuberしか見なくなりましたが筋トレ系YouTuberの筋トレや食事法に変えたら今15キロ痩せましたね まぁ実際にそういう系のは楽しく続けれるしダイエット始めやすいんですよね だから最初は継続しようという気持ちにもなるしいいと思うんですがそんな楽して痩せれるものはねぇよと実際に私も経験して思いました

他の方も言ってるように、「やってる感」が欲しいんですよ

なるほど。。 ダイエットっていかにやってる感を抑えるか(苦しくないように継続出来るように工夫できるか)が大事なんですけどね 知恵袋とか見てても「◯日後までに◯kg落としたいです!どんなに苦しいダイエットでもやりぬくので本当に痩せる方法教えてください!」みたいな質問よくみかけますけど、そうやっていきなりガツンと落としにいくからめちゃくちゃキツイし停滞期にも入りやすくなるんですよね なぜ世の女性は苦しくて失敗する道ばかり自ら選ぶのかが謎すぎます

ダイエットに成功している人、ダイエットに対する正しい知識を身につけ、継続できる人。 ダイエットに失敗している人、ダイエットビジネスに飛びつき、継続できない人。 >意味分からんのを取り入れて「我慢して朝食抜きました!」とか逆効果な事やったり、 楽に痩せる!が謳い文句で引き寄せられるんだと思います。 ダイエット飲料とか薬を飲んだけで、1週間で楽に痩せられるならノーベル賞ものだと思いますけどね。 正攻法で教えても正しい知識がなければ、理解できるはずもなく、「きつい」「すぐ痩せない」とかいう人間でしょうね。

画像

通販の痩せるサプリとかも、本当に体重落ちまくるならそんなやばいサプリ危険なのでドラッグストアや薬局での対面販売や医師の処方箋がないと入手できないように規制されるはずなので、「通販で誰でも簡単に購入可能」という時点で「効果ほぼ無い」って言ってるようなもんですよね。なんでそれが理解できずに高額な謎サプリ買う人がたくさんいるのか理解できないです。 あと失敗してる人は「ダイエット」というワードを使い、 成功してる人は「減量」や「ボディーメイク」ってワード使う傾向にある気がします。