回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/7/25 15:33
1回答
学校で3人組です。一応は3人でお弁当食べたり移動教室行ったりしてますが、それでも2対1になっちゃったりで辛いです。
学校で3人組です。一応は3人でお弁当食べたり移動教室行ったりしてますが、それでも2対1になっちゃったりで辛いです。 例えば移動で廊下を歩く時、友達Aが用事があってあとから追いかけるらしくて友達Bと2人で歩いていました。それから、後ろからAが合流してこういう時って必然的にAが後ろに1人でそのまま移動する感じですよね。なのにAとBがあからさまに前に出て結局私が後ろに残されて、どんな状況でも2対1になってしまいます。 お弁当食べるのに机を合わせるのも、AとBが隣り合わせで正面の真ん中に私がいます。Aがスマホ見てて面白いものとかがあると、Bだけに見せます。もし3人で会話ができていて盛り上がってても、AがBに2人しか分からない話とかを振って空気みたいに扱われてます。 1番悲しかったのは、委員会を決める時です。決める前の休み時間に私は2人に何にするか決めた?と話していました。2人とも決めてないとかどーしよとか話しててそのうちに休み時間も終わりました。先生の委員会の説明が終わったら順番気にせずに好きに黒板に名前書いてって感じで、とりあえず様子見で3人で話すのかなって思っていました。でも書きに来てーってなった瞬間に2人はお互いアイコンタクトをして2人で小走りで黒板の方に行って、、2人枠の委員会に2人で入ろうとしていました。それを隠されてました。 もうすごく嫌で辛くて学校に行きたくありません。他のグループに行くとかも出来そうにないです。もう気にするのやめてぼっちになるのも考えたけど、選択授業がAと私で女子が2人だけで話し合いが多い授業だし100%話さなきゃでむりです。Aはこういう時だけべったりなので私が冷たくしたりすると影で悪口言われそうで怖いです。どうしたらいいですか
友人関係の悩み・85閲覧