アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/25 16:04

11回答

扁桃腺の熱で1週間以上休んでます 最初は左側が腫れていたのですが右側も腫れてきて 唾を飲み込むのにも痛みを感じます 喋るのも辛いです。

病気、症状316閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

私は今まさに同じ状況にあります。私の場合は治療が15日ほど進んでいますが、症状は軽くなったものの完治していません。 注意してもらいたいのは扁桃炎は伝染性です。感染原因にもよりますが、人と会わない方が無難です。 症状に関しては原因菌に対応した抗生物質をもらわないと一行に症状は改善せず、悪化していきます。大概最初はウィルス性を疑いウィルス性の抗生物質をもらいますが、私の場合細菌性(溶連菌)だったので悪化して長引く結果になりました。 現在の症状が改善しない場合、ロキソニンを飲めば一時的に症状を抑える事ができるのでその間病院に行き、最初にもらった抗生物質とは種類の違うものをもらった方が無難です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

種類の違う抗生物質だった場合熱が下がらず、喉の痛みが悪化し、喉の周囲に痛みをばらまく扁桃周囲炎に悪化する可能性があります。こうなると点滴を進められ耳鼻科で点滴を受けました。悪化する前に病院で見てもらいましょう。