回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/7/25 17:31
2回答
点滴 授乳について 昨日から足にすごい痛みがあり本日病院に行きました。 点滴で痛み止めを入れてくれるとの事で、 一応授乳中であることを伝えると 「大丈夫」と言われたので点滴を打ちました。
点滴 授乳について 昨日から足にすごい痛みがあり本日病院に行きました。 点滴で痛み止めを入れてくれるとの事で、 一応授乳中であることを伝えると 「大丈夫」と言われたので点滴を打ちました。 湿布と痛み止めの飲み薬を処方しますと言われ そちらも授乳中でも大丈夫かと聞くと大丈夫と言われたので 出してもらうことになりました。 病院前の薬局に薬を貰いに行くと、 薬剤師の方に 湿布も痛み止めも授乳中は使えない。 飲むなら授乳を辞めなければいけないと言われました。 病院の先生はいいと言っていたのに 薬剤師の方にはダメと言われました。 薬剤師の方が正しいのですかね? 痛み止めの点滴を打った後に授乳をしてしまったのですが、 痛み止めの点滴も授乳中には良くなかったのでしょうか? ちなみに湿布も診察の時に貼られました。湿布も母乳に影響でますか? 子供に異常はないのでしょうか? 薬剤師の方と言うことが違いすぎて 先生が言ってたのが全て適当だったのでは。ととても不安です。 子供の年齢は1歳です。
病気、症状・34閲覧