アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/25 18:35

22回答

コンビニで酒買う時の年確について質問です。友達が未成年で酒を買う方法としてまず、深めにハットを被り、イヤホンをつけ堂々とする。店員はだるそうにしてるフリーターか若い高校くらいのバイトを選ぶ。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

良いとか書けませんけども、別に昔だって普通に買えてるんですよ(笑 親父のお使いですとか言って買えた時代なんて、皆一定の年代の人は知ってますよ。 なんなら、昔の大人の人は未成年とわかっていても勧めて来たくらいですから。 少しくらいバカやって、お酒が飲めるとか飲めない。 先に人に迷惑が掛かるとか、怒られる事をやっておくのは、社会に出てから大馬鹿しない事にもなるので、先に馬鹿をやってしまうのもアリではあります。 大人になるってのは、そう言うのもあります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

大丈夫じゃないです。あなたが手配書に載ってますから、次来たら断ります。