アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/8/30 23:09

33回答

不躾な質問をすみませんが、5.60代の年齢の方で夫婦仲が悪い方にお聞きしたいです。 私は20代で60代の両親の夫婦仲が悪いです。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

50代です。 現在大学2年の娘が1人。 その娘に「離婚は絶対に駄目!」と言われているので、離婚出来ずにいます。 ですが、娘が中学生まで良く夫婦喧嘩をしていましたが、現在では何となく穏やかに生活していますね。 それが不思議、愛は無くなっても情はあるのかも。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

仲が悪いように見えて、実はかなり仲良しなんですよ。普通は怖くてそんなこと言えませんからね。 そんな酷いことを言っても許される確信があるからこそ、そんな言葉で壊れない自信と信頼があるからこそ、堂々と暴言を吐いているのです。 私達夫婦も言いたい放題言いますが、暴言を吐くことはないし、罵り合うこともありません。言いたいことを言えるだけの信頼関係があればこそです。 私達より酷い喧嘩を繰り返す兄夫婦は筋金入りです。かなりキツいことを言うし、声も大きくて驚きますが、素の自分を曝け出せるのは、甘えでもあるんですよね。 信頼して、甘えて、精神的依存があるからこその喧嘩ってこともあります。そうやってストレス発散しているのかも。 言葉を鵜呑みにしない方が良いと思います。バカ、シネ、なんて、本当に思っているはずありません。

経済的な理由と家事をしてほしいと思うのが大きいんじゃないですか。 別世帯では、生活費がかなり余分にかかります。 また、男性は、家事を奥さんにしてほしいんだと思います。