アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/8/30 23:49

77回答

大学生で車とバイクの2台を維持すること可能でしょうか?月の収入は平均7万円程度で貯金は30万円です 車、バイクともに購入費用は除きます

バイク105閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

自身が可能だと思って腹を括れば可能です。 購入費以外でかかる維持費は点検費用、ガソリン代、保険代金くらいですのでやりくりできないわけでもありません。 あなたが一番どのような状況が一番幸せを感じるか? そこに焦点を合わせればいいです。 人はやりたいと思ったことに全力を注げばそれなりになんとかなるもんです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

大学の時にフェアレディZとガンマを所有していました。 共に新車で通学しながらバイトで月22万ぐらい稼いでいました。 在学中に完済しましたが、地獄のような日々だった記憶があります。 社会人になって楽だと思った次第です。 覚悟があるなら可能だと思います。

維持費で一杯一杯になると思いますけどね。 その車やバイクで出かけてグルメを楽しむ等の余裕はないと思うので、所有する意味が薄くなるんじゃないかと。

7万全て車とバイクにつかうならいけると思いますよ 少なくとも軽自動車と原付二種なら余裕です 若い人だと任意保険が高くなるのでそこを先ずは計算してみてください

ん~笑 大学生で二台持ちは凄いですね笑 まぁ、軽四と二ーハンぐらいなら月7万でも維持は可能だと思います! あくまで参考までに↓ 現在2000ccの車に乗っていますが、諸々合わせて月の維持費が約6~8万円程です。