アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

すかいらーくグループが運営するwifiのアクセスログは誰が管理してるのでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

もしかしたらフリーWiFiを設置しているすかいらーくグールプの企業もその気になればユーザーのアクセスログを確認できたりするのでしょうか? ==>特定された幹部社員だけになるかと思うが、そうでしょうね。 これらのWiFiのアクセスログは飲食店側も見ようと思ったら確認できるのでしょうか? ==>確証は無いが、それはない。それを許可すれば大問題で、対応を間違えると社会的にイメージ低下して株価に影響を与えるでしょうね。 無料のフリーWi-Fiを提供しているのは、それなりに企業側の利益に繋がるからでしょうね。 動画広告が主流の今、全店舗の全客席にモニタを設置よりも客のスマホを活用した方が安価なだけ、、 アクセルログを解析して、例えばYAHOO!が検索サイトして使われているなら、YAHOO!に広告を出してみるとか、、、 ============ 今時、個人情報なんて駄々洩れです。 ただ、価値が無いものは誰も悪用しないだけ、、、

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

お返事ありがとうございます。 つまり通信会社(wi2)だけではなく、飲 食店側(スカイラーク)もその気になればアクセスログ確認できると言う事でしょうか? ただ飲食店側(スカイラーク)は幹部クラスだけが確認できて、ウエイトレスのような従業員は確認できないと また、wifiのアクセスログはどれくらい保存してるのでしょうか? 悩み事などの検索履歴をずっと保持されて、10年後もマーケティングなどで分析され続けるのは恥ずかしいです。 質問ばかりですみません。

見てないと思うけど嫌ならやめたらいい