アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/8/31 1:54

22回答

人に嫌な気持ちを覚えたとき、僕は大抵、その人の良い所、いい思い出を思い出しています。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

あなたは社会人ですか? でしたら シンプルで 簡単な 対応の仕方がありますよ。 昔、お世話になった恩師、大学の先生の言葉です。 人に対して その役職に対して 敬意を示せば 関係に問題は生じない。 という考え方です。 人にはそれぞれ役割がある、とよく言いますが、社会の中では 明確に 役職名がついています。 ですからその役割に対して 尊重した態度を取り、丁寧に接していれば良いのです。 私生活に それを持ち込むことは 一切しません。 あくまで 社会的場面です。 こう考えて行動し、言葉にも気をつけていたら 人とうまく関わっていけますよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

適当に相槌を打って、話を流す。 適当に対応してたら、相手も分かる人は分かりますから それで距離が置けます。 逆に怒ってきたら、その程度の人間です。 質問者様のほうから去ればいいと思います。

ID非公開

質問者2023/8/31 2:02

距離も取れないし、されない立場なんですよ。