アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/8/31 3:09

1111回答

東京の婚活市場で高学歴といえば「MARCH以上」は定着していますが、国立はどうでしょうか? ①東京一工 ②旧帝一工TOCKY ③金岡千広以上 ④5S以上 ⑤すべての国立

大学受験279閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(11件)

婚活市場で女性が男性の学歴に興味があるというのは、実は男性の持っているお金に興味があるということの隠れ蓑です。女性は男性自身の人格や能力には関心がなく、経済的に安定した生活を送るために男性の年収や貯金を重視します。 しかし、それを直接言ってしまうと、男性は女性を金目当てだと思って嫌がるかもしれません。そこで、女性は男性の学歴に興味があるというウソをつきます。これは、学歴の高さとお金の多さには一定の相関があるという社会的な常識に基づいています。つまり、女性は高学歴の男性を選ぶことで、間接的にお金持ちの男性を選んでいるということです。 また、女性は自分自身が金の亡者だという醜い心を認めたくないために、自分を騙して男性の学歴に興味があると思い込みます。これによって、女性は自分はお金だけを求めているわけではないという正当化を得ることができます。結局のところ、女性が男性の学歴に興味があるというのは、男性も女性も心を楽にするためのウソであり、本当は女性は男性の持っているお金にしか興味がないのです。 そのことを踏まえて、ご質問に対して私は以下のように考えます。 ①東京一工や②旧帝一工TOCKYなどの高収入や安定性が見込める国立大学出身者を選ぶことが多いと思います。 「③金岡千広以上」これは、私は「金沢大、岡山大、千・・・わからない、広島大学 かな?」といったところ、「④5S以上」これはサッパリ解りません。 この質問に回答している私が解らないのですから、世の中の多くの女性には解らないと思います。ですので③④⑤はMARCHよりも学歴として劣ると判断したのではありません。これが解る女性は相当な学歴マニアだと思いますw いずれにせよ婚活においては「年収や貯金」が重要であり、学歴に興味があるというのは男性の心も、女性の心も楽にしてくれるウソ。 東大医学部卒の医師(28歳)国境なき医師団に勤務 年収220万円 この人、日本の大学では最高の学歴ですが婚活でモテませんよwww

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

国立は旧帝以上でしょう。上級国民ですよ。

つい最近結婚した、高偏差値大卒業の友人がいますが、大東亜帝国卒業の国家公務員で、おうちがお金持ちの次男と結婚しました。 結婚適齢期(既婚)の者ですが、多分卒業した大学名よりは、勤め先とか年収とか家柄?家庭環境とか性格を重視するはず。 マッチングアプリだと見てくれや年収とかになるけど、真面目に婚活ならそんな感じです。 奨学金とかの借金を気にする人もいます。

ID非公開

2023/9/3 15:06

正直学歴というよりかは年収ですね。 学歴が努力したことを証明してくれるものかもしれませんが年収の方がよりその人の努力が正確に分かります。 あとは普通に性格です。 婚活市場で年収より学歴を重視してる人なんて学歴厨しかいませんよ笑

ID非公開

2023/9/3 15:08

あとなんで一橋と東工大が①と②どっちにも属してるのw

ところで、アンタ結婚してんの?