アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/8/31 7:20

66回答

西武池袋のストライキ。これがデパートの近未来図ですか?

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

30年前、デパートが全盛だった頃 それは権威主義の誇示の象徴だったわけです ところがそこには当然内面で大きな反発もあった それがジャスコとかイトウヨーカドーみたいなスーパーの台頭だったわけです そしてヨドバシカメラ等の電気店の躍進 つまり機能性とか便利さとかそういうものにとってかわったわけです 人々の内面が現れただけの結果です

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

インターネットが普及したときに決まっていた未来です。 デパートがゼロになることはない。けど、複数はいらないのです。売り上げを占める顧客は、ネットをうまく使えない高齢者たちですから、あと20年もすればほとんどいなくなります。 そうなると、強いものだけが残るだけ。 そごうと西武の合併はそもそも弱かったからね。ちょっと古いんだよな…。何も変えない。今のままを丁寧に…みたいだから、何年経っても昭和感。経営陣を思いきって若手にガラリと変えるべきだったのかも。IYホールディングが手放ししたのも分かる気がする。 自分は大丸・松坂屋さえ残ればOK。あれはいいね。組み合わせもバッチリ。 ちゃんと常にアップデートしていく姿が今の時代に合ってます。

はい アメリカのファンドに売り飛ばします 彼らは真面目に経営なんかしません