回答受付が終了しましたhek********hek********さん2023/8/31 11:4033回答プリゴジンは生きている、との話もあります。 別の機に乗っていて無傷であると。 どう思いますか?プリゴジンは生きている、との話もあります。 別の機に乗っていて無傷であると。 どう思いますか? 政治、社会問題 | 国際情勢・43閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128530154612498980931249898093さん2023/9/1 6:32だったら、いいな! と思います。 思想は別として、プーチンに反旗を翻した時点で、にわかファンになりました。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11285301546gis********gis********さん2023/8/31 13:25馬鹿げています。 如何なる理由があれども、プリゴジンは叛乱を実際に起こした首謀者です。よってプーチン政権がプリゴジンを最近まで生かしておいた事自体が不自然なのですよ。 ちなみに日本の刑法77条でも、内乱の首謀者は死刑か無期懲役です。 --- (内乱) 第七十七条 国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使し、その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をした者は、内乱の罪とし、次の区別に従って処断する。 一 首謀者は、死刑又は無期禁錮に処する。 二 謀議に参与し、又は群衆を指揮した者は無期又は三年以上の禁錮に処し、その他諸般の職務に従事した者は一年以上十年以下の禁錮に処する。 三 付和随行し、その他単に暴動に参加した者は、三年以下の禁錮に処する。 2 前項の罪の未遂は、罰する。ただし、同項第三号に規定する者については、この限りでない。 --- https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=140AC0000000045 刑法 | e-Gov法令検索参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11285301546tp9********tp9********さん2023/8/31 11:49プーチン本人が死亡を認めていますから、間違っても生きたままのプリゴジンが出てきては具合が悪いです。 もしも生きていても、プーチンによって除去される可能性が以前よりも高くなります。 アフリカで静かに余生を送るか?誰も知らないシベリアででも暮らすのか? プーチンはそんなに甘くないので、死亡している可能性の方が高いと想像しますけどねぇ?参考になる0ありがとう0感動した0面白い0