回答受付が終了しました
車が一台分しか通れない道路にバキュームカーがハザードランプを点滅させ道路の左側に路肩駐車しながら作業を行なっていました。
車が一台分しか通れない道路にバキュームカーがハザードランプを点滅させ道路の左側に路肩駐車しながら作業を行なっていました。 道路の左側を3割程バキューム車に占領されている状況で自身が運転している車でバキュームカーを横切り通過しようとしましたが幅が狭くバキュームカーと自身の車が接触する可能性もあった為、バキューム業者の方に少し車の移動をお願いしました。すると作業中につき移動はできないと断られた挙句、『これくらいの幅なら通れるでしょ?』と人を小馬鹿にしたような態度で作業員に言われてしまいました、結果その時は車は通れはしたのですが接触ギリギリでした。バキューム車とは法的に自由に駐停車して道路を占領し交通の妨げをしてまで作業を行なって良いものなのでしょうか?またこういった場合は作業が終わるまで待たなくてはいけないのでしょうか?
交通事故・72閲覧
1人が共感しています