衰退してますね。
昨年のgdp成長率で日本は世界168位。(IMFデータ)
もちろん先進国最低です。
というか世界的に見ても日本より下は23か国しかない。経済状況が悪い国しか下に存在しないレベルです。
あれほど、インフレで大変だと言っている欧米にも成長率では倍の差があります。
しかし日本が円高になるというは難しい話です。円高になるという事は円を使う必要があるという前提なので、貿易収支が赤字の現状では海外から見て円はあまり必要ないという話ですね。
もし金利が欧米よりも高くなれば円高になる可能性はありますが、それは日本が欧米よりもインフレになっていなければ起こりえないことなので無理と言わざるを得ません。
というか、そんなインフレになれば日本はかなりの危機的状況だと推測できます。
国際比較で単純にドル換算では円高になれば確かに順位は浮上します。しかし成長率は別の話なので成長が無ければ衰退へ向かうことは間違いありません。
円高のメリットが円安のメリットより大きいかというのも微妙です。今は円安、円高よりも世界の景気そのものが日本の利益拡大でしかないので、昔のような独り勝ちはありません。それだけのものが日本の産業に存在しません。