ベストアンサー
会えますよ。私も二日間しかないし、倍率高いかなと思って申し込んだんですが、普通に当たりました。アリーナツアーは6回申し込んで6回落選したのでびっくりしました。去年のドームも東京は埋まりましたよね…。京セラは少し空席もあったようですが。 原因ですが、スタジアムということが関係してるのかと思います。天気が悪すぎたら中止ですし、その場合最悪じゃないですか?あと、私の周りではドームの方が良かったって言ってる人がいます。千葉でしかやらないのも原因だと思います。遠い人は大変ですよね。ライブ行くだけでお金かかるのに交通費まで高くなってしまいますから。それに、アリーナツアーの最終公演が9月3日でアリーナツアーからスタジアムまでの期間が短いからファンでも応募する人も少ないでしょうね。私がアリーナツアー当たってたら応募しなかったと思います。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(4件)
Twitterで公式から一般販売受付のお知らせが出た時「何分で完売するかな?」とか「絶対サーバー繋がらず終わるだろうな」と言ってるファンもいましたが、今でも普通に購入できる状況です。 W会員でも落選してる人はいますが、重複当選してる人もかなり見かけました。そして重複してしまった方達のリセールもまだ販売中ですね。
失礼ながら、今のNiziuに追加公演でスタジアムを埋めれるだけの集客力はないんじゃないでしょうか? 場所を抑えるのって時期的には相当前にしているはずなので、先を見越してハコを決めるのって難しいですよね。 当時はまだ勢いがあったから行けると見込んだんではないでしょうか? はい、今は応募したら普通に会えるってことだと思います。
去年のアリーナツアーとドームツアー、今年のアリーナツアーはW会員でも落選してる人いましたし、数分での完売でした。 今受付中なのはスタジアム公演ですね。おっしゃる通りこちらは何故か倍率はそこまで高くないみたいです。 千葉の会場の為、遠方から遠征するのが難しかったり、アリーナツアー直後なので控えている人が多いのだと思います。 ちなみに1日目は一度予定枚数終了してから追加の受付となっています。
あとスタジアムは人権ないような席が多いのでプレミアムシート(プラス1万)とらないと十分に見れなかったりするので(噂ではアリーナほぼプレミアムシート)「ならいいかなぁ‥」みたいな人もいると思います。 ツアー直後で、10.11月頃も大きな発表ありそうで冬にもカムバとなると金銭的に厳しいですしね‥
そうです。今ならお金払えば誰でもライブに行けます。チケ流にも出品されていますし、わりと余ってる状況ですね…。 前回のドームツアーもチケット余っていましたが、キャパ小さくしても余るということは、集客が落ちてるということでしょうね
ID非公開さん
質問者2023/8/31 13:57