アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/8/31 14:09

44回答

プロテインのこと教えて欲しいです。 置き換えでプロテイン飲みたくて、飲みやすくて女性向きなものってありますか? 粉っぽいのが苦手です。 いろんな種類教えて欲しいです。 ダイエット目的もあります。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

レイズプロテインのオレンジ ミックスベリー グレープの柑橘系は女性にはおすすめです 安いうまい、カフェオレ、チョコ、ヨーグルトもありますが全部美味しいです。 日本のメーカーで出してるプロテイン中では味、値段、タンパク質含有量トータルNo.1プロテインだと思います。 安くて美味しいので一つ買って見るのがおすすめです。 個人的にはカフェオレが一番好き Amazonでしか買えません。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ULTORAのスローダイエットプロテインをおすすめします。ソイプロテインもありますが大豆が苦手なのであればこちらをおすすめします。 スローダイエットプロテインも腹持ちが良いので置き換え向きです。 また、プロテインとは思えないほどサラサラしています。水にさっと溶けます。 私もスローではないですがこちらのホエイやBCAAを飲んでいますが、飲みやすくてもう3ヶ月は飲み続けています。 さらに保存料、着色料、人工甘味料不使用で素材にもこだわっています。 その分お値段はそれなりにしますが…。 飲みやすさ、味重視であればおすすめします。 https://ultora.co.jp/

ホエイプロテインなら粉っぽい事はないと思います。 ソイプロテインは粉っぽいというかなんか…なんだろうアレ。 ダイエット目的でも筋肥大目的でも、タンパク質含有量が一食あたり20以上のものが良いです。 女性向きとかは特にありません。 味の好みで選んで良いです。

プロテインと言えば基本的に牛乳由来のホエイプロテインです。 置き換えなら腹持ちの良い大豆由来のソイプロテインが良いでしょう。ただし大豆臭が不味いと思う人は多いです。 女性向きとか男性向きなんて分類はありません。 何にせよただのタンパク質ですから。 粉っぽいのが苦手と言われるとプロテインってパウダーだしなぁとなりますし、溶かしてしまえば気にならないのではないかと思うのですが、例えばコンビニで売っているザバスのドリンクなどは気にならないと思います。

画像
ID非公開

質問者2023/8/31 14:35

ありがとうございます!大豆が入ってるものは結構豆乳ぽいような味がしたりしますか?? 昔から豆乳がどうしても飲めなくて吐いてしまうことがあるんです。 多少甘みがあればなんとか飲めそうなのですが...(わがままばかり申し訳ないです)