回答受付が終了しました
入射波の波面とその反射波の波面を図示した時、交点が無数にできると思うのですが、その交点が強め合う点であるのはなぜでしょうか?
入射波の波面とその反射波の波面を図示した時、交点が無数にできると思うのですが、その交点が強め合う点であるのはなぜでしょうか? また強め合う点では入射波、反射波の振幅をそれぞれxとすると、振幅は2xになるというのは正しいですか?
回答受付が終了しました
入射波の波面とその反射波の波面を図示した時、交点が無数にできると思うのですが、その交点が強め合う点であるのはなぜでしょうか? また強め合う点では入射波、反射波の振幅をそれぞれxとすると、振幅は2xになるというのは正しいですか?
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
物理学
ログインボーナス0枚獲得!