アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

リコーダーから変な音が鳴ります。 リコーダーを吹く動画を撮るという夏休みの課題で、とりあえず3回ほど録画してみたのですが、どの動画もprrrrrrrrというような音が入っていました。

楽器全般26閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

演奏したときに発生している音なのか、 録音したときに発生しているのか データに混入したノイズ的なものなのか。 ちょっと、その動画をYoutubeに限定公開であげて URLを書いたらなにかわかるかもしれない。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

もしかすると息の通り道に汚れがあるのかも。 頭管を外して、食器用洗剤を数滴たらした水桶に1時間浸けます。 その後、流水を吹き口から流し入れて中の汚れを流してから、頭管の下部(本体との繋ぎ口)を手のひらでふさぎ、音が出る穴から強く息を吹込ます。 これでも汚れが残るようなら、いらないハガキを幅1センチくらいに長細く切り、それで息の通り道を掃除します。