回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/9/25 19:01
1回答
通常時とテンション低い時のギャップが激しい人との接し方を知りたいです。 友人と会って遊んでいるとき、通常時とテンションが低い時のギャップが激しいです。
通常時とテンション低い時のギャップが激しい人との接し方を知りたいです。 友人と会って遊んでいるとき、通常時とテンションが低い時のギャップが激しいです。 通常時は元気もあり会話も続くし笑顔が多いです。 テンションが低い時は基本真顔で無口で話を振ってもそっけない相槌で会話が続きません。 「疲れてるの?」と質問しても「疲れてないよ」と返答されてそれ以上しつこく尋ねる訳にもいかずモヤモヤしたままです。加えて、過去に怒らせてしまった時の雰囲気とも近く「何か不快にさせて怒らせてしまったかな?」と不安になる一方ですし、私の方がよそよそしく振舞ってしまいかねないです。 別の場で本人に直接尋ねてみればテンションの低さの自覚は無い様です。 私はそのたび都度都度指摘すればいいのでしょうか?それとも耐えるしかないのでしょうか。 私→友人のテンションの低さに耐えきれずによそよそしくなる 友人→(テンションの低さを自覚してないので)急によそよそしくなった私に戸惑う とすれ違いが生じるような気がして不安です。
友人関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・38閲覧・50