アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

高校生(女)です 私にはコンプレックスが沢山あります

健康、病気、病院 | 貯金64閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

まずは、自分で出来る事から始めてみてはどうでしょうか。 気持ちはわかりますが、学生さんという身分では、全てプロの手に任せて高額費用がかかるというのは現実的ではありません。 減量は自分でも出来ますし、体臭のケアも、面倒ですが、細やかなセルフケアで随分と改善されます。 毛深いのも、勿論手間も暇もかかりますが、セルフケアが不可能という訳でもありません。 それだけの高額費用をアルバイトでどうにかしたいという気持ちがあるのなら、出来る事はセルフでやれば費用も少なくなるでしょう。 それでいて、きちんと就職して安定した収入が得られるようになってからガッツリとプロに頼ればいいのではないでしょうか。 他人事と思って気安く言ってる訳じゃないですよ。あなたのお気持ちはとてもわかります。私もそうだったから。まるで自分の娘時代のように共感出来ます。 私は、これらの事例を全て自分でケアしてきました。 やれば出来るとは思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非表示

2023/9/29 13:32

ワキガだけは、母さんに相談して 治療費を負担して頂いてはいかがでしょうか。 ワキガ以外は、他人に迷惑をかけませんので、後から少しずつで大丈夫ですけど ワキガに関しては、座席左右前後もしくは クラス全体に撒き散らしている可能性がございます。母さんに相談して下さい。

何を優先するのか、どこまで求めるのか、バイトは何系をするのかにもよると思います。 ダイエットに関しては普通に頑張りましょう。 ワキガはデオドラントで対応できないのなら手術しか対策はないですが、保険適用でやれば5万円程度で済むので長期休みのうちに済ませたらいいと思います。 毛深さも脱毛に通いたいということなら今はだいぶ値段も下がりましたしローンも組めます。きちんとバイトをしていれば払えない額ではないと思うので、気になるところにカウンセリングに行ってみてください。ただツルツルにしたいとなるとかなりの回数が必要になるのでツルツルではなく自己処理を減らすとか毛穴が今より目立たなければいい程度を目標にするのもありだと思います。 爪はネイルなどで対応するしかないですかね。 これらを考えた上でいくら必要になるのか計算してください。通える範囲にある脱毛やネイルサロンの金額次第です。 バイトは好きなことをやればいいと思いますよ。シフトが多く入れるところであればあとは自分の体力次第で稼げる量も増えます。

コンプレックスを少しずつ小さくしていく方法を教えます。 それは運動です。 ジムではなく、日常の行動です。 たとえば部屋の掃除だけでも半日かけて行えば、凄い運動量になります。 脱毛は程々で良いのではないでしょうか? 薄毛ほど深刻な問題ではないように思えます。