アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ヤフオクでWindows10リテールプロダクトキーと表示された物を購入、使用した場合、何か規約違反に当たる部分はありますか? リテールなら問題なしと考えて大丈夫でしょうか?

Yahoo!オークション | Windows 10151閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

リテールプロダクトキーと記載されてそれのパッケージかDSP版の薄いレターパックな画像あっても騙す場合も考えられます。 特に御値段かなり安すぎなら不正なプロダクトキーのボリュームライセンスキーなので180日毎に更新できる鯖が無いと認証しません。 このプロダクトキーを入力エンターして、ライセンス認証通らない時にネット接続しつつ、デスクトップ画面下部タスクバー内検索バーへcmdと入力エンター。黒い小さな⬛️右クリック→管理者として実行選択。 slmgr /dliでプロダクトキーがリテールretailかvolumeかoem(DSP版含む) channel か確認できる。(・ω・)ノシ もうひとつはお使いのブラウザ窓画面上部検索バーへ疑わしきプロダクトキーの25桁ハイフン含めて入力エンターでvolumeライセンスキーなのかretail oem channelなのか分かります。

>リテールなら問題なしと考えて大丈夫でしょうか? 購入後マイクロソフトにリテールライセンスであることを確認してもらえば問題ないが リテールと記載されていてもリテールだったことはなかったですね。 マイクロソフトに確認してもらったらVL,OEM,MSDNの不正使用ばかりでした。 まぁ、「リテール」と書いていれば購入者をだますことが出来ると考えているのでしょうね。

たまに、「ライセンス認証がなされていれば問題ない」という回答があることがありますが ライセンス認証がなされていても有効なライセンスを所有していることにはならないと Windows 10のマイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項に 記載されていますので 「ライセンス認証がなされていれば問題ない」というのは間違い。

購入したリテールのWindows10であれば問題はありません。ちゃんとライセンス認証してくれれば。 やめた方がいい。

大丈夫ですよ。 問題ありません。 ご安心下さい。