回答(15件)
横断歩道を渡るときは右見て左見て車がいない、または止まったことを確認してからわたりましょう。飛び出しはしてはいけません。 警察署で聞かれるのが良いと思います。 横断歩道があればいつもつっきっていますが、つっきったらいいですか?と。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ID非公開さん
質問者2023/10/1 19:48
それだと車は「歩行者が止まってるからそのまらまいける!」って思うんじゃないんですか。 もう突っ切るべきだと思うんですが。
ID非公開さん
質問者2023/10/1 19:49
でも止まらない車は悪いですよね
無理に突っ切る行為は自殺行為てます。 必ずドライバーは歩行者を確認しているとは限りません。 中にはスマホを見ながら走る強者や、飲酒運転、無免許と無視したドライバーを居る事を忘れないで、命をかけて突っ切って他界しないようにして下さい。 ハンドルを握っているドライバー全てが優良ドライバーとは限りません。 横断歩道は歩行者優先で、車両は横断を妨害してはいけないのは当たり前ですが、交通ルールがあなたを守ってくれるとは思わない事です。 危険を感じるなら渡るな。です。
ID非公開さん
質問者2023/10/1 19:51