アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

道交法違反(飲酒検知拒否)を貫いて逮捕されるのと、飲酒運転確定で逮捕されるのはどちらの方が罪状が重くなりますか?

補足

最近は単に警察が嫌だからとか、協力したくないからしないとか、意地でも協力しないという人が多い気がします(マスクおじさんのような)。 飲酒はしてなくて断固拒否した場合は、道交法違反(飲酒検知拒)にはもちろんなるのですよね?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

飲酒運転の検知を拒否するのは飲酒運転しているからで、飲酒検知の拒否で逮捕されたあと、飲酒運転で再逮捕、という流れですかね。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

別の罪状が加わる可能性 呼気検査を拒否した場合は『呼気検査拒否罪』として「3か月以下の懲役又は50万円以下の罰金」に処せられることになります