アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/9/25 12:49

44回答

宅建の統計問題の対策方法を教えてください。

資格47閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

最低でも多いか少ないかプラスかマイナスかくらいは暗記してないと・・・

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>宅建の統計問題の対策方法を教えてください。 吉野先生の動画から、統計資料をダウンロードしてプリントし、それを見て重要ポイントを覚えると良いでしょう。 https://www.youtube.com/watch?v=OvDYguHSDrk わざわざ紙にプリントしなくても、動画を見て自分でポイントをメモして覚えても良いと思います。

予備校講師さんが統計についてのものを投稿すると思うのでそれを暗記 後、試験会場へ向かう途中に予備校さんらが直前チェックを配ってるので 本試験前にそこを更に暗記して本試験が始まったら最初に 免除科目の統計から解くことをお勧めします。 受験生らは大体みんなそんな感じだと思います。

試験会場に主な統計書いた紙を持ち込みひたすら暗記。試験開始と共に一番最初に解く。