アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/9/25 12:55

22回答

5歳半の甥が毎週1.2回は熱を出し、うちで預かっていますが、この頻度で体調崩すことは当たり前ですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

バランスの取れた食事を、時間を決めて食べさせれば、そんなに常におやつを食べたくはなりません。 免疫は持って生まれたものもあるので、なんとも言えませんが、そんな生活だと体力も無さそうですね。 それと、愛着障害なのか発達の問題なのか?質問だけでは分からないのですが、その子の親以外に子育ての専門機関に相談しておいた方がいいです。大して栄養取れてなくて、親もそんなに構ってなくて、夜も睡眠時間が足りない、なんてフルコンボなら、どうなっても仕方ないです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

5歳で週1,2回の熱って、めっちゃ多いですね。 基礎疾患持ちなんかと思っちゃうレベル。 やっぱり食生活も関係してそうだと思ってしまいますね。 普段は保育園か幼稚園行ってますよね?給食だけがまともな食事か・・・。いや、幼稚園だと弁当? 何故あなたが預からなくてはいけないか謎ですけど、預かってる時だけでもちゃんとしたもの食べさせてあげてください