アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/9/25 12:57

44回答

ETCはいつから古いのが使えなくなるんですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

わかりません。 使えなくなると思わせて買い替えさせるのがやり口だと思います。 現実に、電波法改正で2023年以降使えなくなるというまことしやかなうわさが流れたが今も使えています。 システムを更新したいけどやすやすと現在の客を逃がすようなことはしないでしょう。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

> ETCはいつから古いのが使えなくなるんですか? 『古いの』というのがどのことかにもよるんじゃないかと。 本来なら昨年(2022年)の12月から使えなくなっていた旧スプリアスのことであれば、現状では移行期間が当面の間となっていますので明確な期限が切られてはいません。 2030年問題といわれる新セキュリティ規格に対応していない機種のことなら、 車載器、カードに問題が発生しない限り最長で2030年頃までは使えるかとは思いますが。