アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

アイビスペイントでA4サイズの用紙に縦の余白が20mm、左右の余白が30mmの枠を作りたいです。

画像

画像処理、制作 | スマホアプリ47閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

アイビスは物差し機能が無いので、かなり面倒ですよ? mmで余白ってことは印刷物ですか?(印刷物でないならmmで計測出来ません) >縦の余白が20mm、左右の余白が30mmの枠を ↓ 上下に各20mm、左右各30mmの場所に線を引きたいってことですか? 下のような感じで合ってます? これでいいなら、取り敢えずフルカラー印刷だとして回答しておきます。 1.A4からそれぞれの余白を引いた150×257mm 350dpiでキャンバスを作成。 解りやすくするために全体を黒で塗り潰してPNGで保存。 2.新しくA4 350dpiのキャンバスを作り、さっきのPNGを読み込む。 真ん中に配置されるので、左のメニューからfxを選び、「輪郭抽出(手書き風)」を適用(画面を見ながら線の太さを調整)。 以上の方法で作ったのが、下の画像です。 背景が白だと解りにくいので、色を付けてます。

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう