アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

目蒲線(現:目黒線・東急多摩川線)の開通100周年記念臨時列車って多摩川~蒲田~五反田~蒲田~多摩川の運転なんですね 目蒲線なら目黒〜蒲田じゃないんですか?

画像
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

こんばんは。私が幼少期の頃から学生の頃までは東急目蒲線があり、目黒~蒲田区間を走っていた事を今でも鮮明に覚えています。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

確かに目黒-蒲田で運転してくれたら嬉しいですが、今の目黒線は列車密度が高すぎて臨時列車を走らせる余裕がないでしょうね。 残念です。

現在の東急目黒線は20m4扉仕様、東急多摩川線は18m3扉仕様です。 両線のホームドア・ホーム柵の形が合わないので昔のような目黒~蒲田の運行をしたくてもできないのです。