アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/9/25 20:42

22回答

19歳 女です。 2ヶ月ほど前に、ストレスのせいかあまりご飯を食べられなくなったり、胃が痛くなってしまって食欲不振になってしまったりした時期がありました。

病気、症状18閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

私も主さんと似てます。 中2にもなって、156cm31kg 34まであった体重が3kg減ったんです。 おなかいっぱい食べていても 太らない。 完食もほとんど毎日。 ていうか、食べてないと口が暇といいますか。。。 1日の歩く距離が長いということもあって痩せちゃうんですよ。 あとはストレスだとか。 保健の先生に言われました このままだとあなたの心臓はもたないよって。 痩せすぎると、入院しちゃうよ。 って。 怖くなって、その日から3食ちゃんと食べて、おなかいっぱい食べれなかった時にだけ完食して、1食抜けた時は 次食べる量を少し増やすと、工夫している最中です。 私もガリガリ過ぎて嫌です。 細すぎて、習ってたダンスも辞めさせられました。 一緒に頑張りましょう。 私は身の回りに感じるストレスをポジティブに考えて見ることにしました、ストレス緩和されてきている気がします。不安かもしれませんが、 痩せて死ぬくらいなら 食って生きたいので 必死に食べていこうとと思う

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

身長次第ですよ。 体を絞っていた時、170cm46kgだったけど、尻胸あるのでガリではなかったです。 腹筋6つに割ってやると頑張ったけど無理でした。