回答受付が終了しました
某コンビニ店でアルバイトを始めようと思っていて説明会(ミーティング)や制服なども貰い、あとは初出勤だけというとこまで来たのですが、
某コンビニ店でアルバイトを始めようと思っていて説明会(ミーティング)や制服なども貰い、あとは初出勤だけというとこまで来たのですが、 私のこれからの予定がパンパンでまた今度予定のない2週間ほど先に初出勤をしようと話が進んでいました。(なので私はまだ1回も出勤していない状態) 問題はここからで、バイトのグループLINEに新しい人が入ってきて挨拶をしていたのでどんな人かなーと見ていたのですが、幼い頃に色々揉めた元友人がいてびっくりしました。その人とはほぼ疎遠?状態でここ数年会ってないし、snsなども繋がってないのでまあ言うたら生きてるかも分からないぐらいの関係で、二度と関わりたくないような人です。 で、そこのコンビニのオーナーもちょくちょく鼻につくようなことを言う人でかすかに私の中で「うわ~選ぶとこミスったかも」とずっと思ってて、正直ぶっちゃけもう辞めたいです!!(働いてないのにそんなこと言うなですよね分かってますすみません) まあ最初の方はその元友人と被ることとかもないと思うけどいずれそうなると考えただけで虫唾が走るし、もういやなんです!やめたいんです!で、ミーティングの時にあの鼻につくオーナーに「もし合う合わないとかもあるからね、やめたいな~と思った時は、すぐやめるって1人で決めるんじゃなくてまずは!俺とか店長に相談してね、うん。」みたいな事を言われてて、そのオーナーにこのこと(揉めた元友人が居てその人とは仕事できないから辞めたい)をラインで言いたいんですけど、どんな風にラインすればいいですか??!?! めっちゃ長くなっちゃったけどここまで読んでくれてたらぜひ教えて頂きたいです(;;)(;;) よろしくお願いしますm(*_ _)m
職場の悩み・45閲覧