アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/10/1 23:54

77回答

投資とかまったくわからずやりたいと思うのですが、給料も少ないので月々1000円でできるものなのでしょうか? またみんながやってるNISA?をやりたいのですが、積み立てなどありいろいろ混乱してます。

資産運用、投資信託、NISA | 株と経済127閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

1000円でできます。 なんなら、100円でもできます。 少額であれば少額であるほど、手数料が足枷になりますから、手数料ができるだけ安いところにしましょう。いまだったら、SBI証券か楽天証券、ということになると思います。 少額だとバカにする人がいるようですが。少額でもいいから始めるのが良いです。 確かに最初は儲からないです。でも、それでいいんです。自分のお金を使って、値動きをちょっとだけ気にする。それが大事なんです。 最初は、投資信託への積立が良いです。 日経225でもいいし、TOPIXでもいい。あるいは米国株S&P500でもいいですが、何かの指数に連動するものがいいです。わかりやすいですから。 そうやって投資した1000円が800円や500円になることもあるでしょう。それでもいいんです。なんで減ってしまったんだろう?というところから勉強するんです。逆に、1000円が1500円や2000円になっても慢心してはいけません。 長期的に見れば、年5%くらいの割合で儲かればよしとしましょう。 あくまで、長期的にみて、です。短期的な損得は気にしてはいけません。 20年後に、増えてればいいな、程度の気持ちで臨みましょう。 今のうちから慣れておけば、20年後には、月1万円とか5万円とかを積み立てられるようになります。そうすればわりと儲かるようになります。今はその訓練です。訓練は早めに始めるのが良いです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

YouTubeで「証券口座開設」で開設方法がわかります。 証券口座は銀行、ゆうちょ、店舗型証券会社でも開設出来ますが商品数が極端に少なく、中には、ほぼ同じ投資対象なのに割高な商品も紛れ込んでいます。 SBI証券、楽天証券がネット証券で人気です。 分からない用語や仕組みはYouTubeやググればすぐ解決できる良い時代です。 両学長、バンクアカデミー、ぽんちよ、しばとん、もりげ この辺りのYouTuberが初心者でも分かりやすく積立NISA(来年から新NISA)や資産運用について学べます。 後、投資の種銭作りは「固定費見直し」などで調べれば代表的なもので保険、通信費、自動車保険などの見直しの参考に出来ます。

格差が拡大しても、個人投資家は プロの金融機関、投資ファンドに勝てます。 投資の世界でこんな事件があった。 ↓ GameStop(ゲームストップ)のショートスクイズは、 2021年1月に、個人投資家たちがコンピュータゲーム小売店・ GameStop(ゲームストップ)の株価をつり上げた (ショートスクイズ)現象を示す。 概要 2021年1月、アメリカの株式市場で、ロビンフッドの利用者 (ロビンフッダー)の個人投資家たちがオンライン掲示板「Reddit」を 通じて互いにGameStopの株価のつり上げを呼びかけたことにより、 大量のGameStop(ゲームストップ)の株が買い占められ、 2021年1月の間にGameStopの株価は190倍にまで上昇する事態と なった。 これにより、GameStop株の空売りを仕掛けた大手ヘッジファンドの 「メルビン・キャピタル・マネジメント」は多額の買戻しに迫られ、 大損害を被った。 また、空売りを仕掛けた投資家の中には、誹謗中傷や殺害予告を受けた者 もいた。 このSNSの呼びかけに応じてゲームストップ株を買った個人投資家の一部 は、米メディアに「自分の金もうけではなく金持ちを破綻させてやりたい」 などとを語った。 長年、大手金融機関が牛耳る「ウォール街」で個人投資家がヘッジファンド を打ち負かした今回の株式相場は、「金融界のフランス革命」(米ブルーム バーグ通信)と呼ぶ声が業界関係者から出た。 https://ja.wikipedia.org/wiki/GameStop%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA

つみたてNISAです。 SBI証券や楽天証券なら最低100円から投資信託を買えます。 あくまでも投資なのでお金が減ったり増えたりします。余裕資金でしましょう。