アンケート一覧ページでアンケートを探す

米原から広島まで新幹線で行こうと思っているのですが、少しでも安く出来る方法はありますか?醒ヶ井駅からのシャトル切符で新大阪まで行って、それ以降は通常の新幹線の切符で行くのが1番安いでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

新幹線、が、すべて「こだま」で良いのであれば、 新大阪までシャトルきっぷ、新大阪~広島までを、 日本旅行の「バリ得こだま」利用にすれば、 片道約9500円程度になります。 京都や新大阪から「のぞみ」や「みずほ・さくら」を利用して、 早く着きたいのなら、米原から普通の切符を買って、 京都や新大阪で乗り換えた方が安価で、片道約12000円程度です。

乗り換えを必要としない、米原停車の広島行きひかりがあれば、その方が当然安く付きますね。