アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

公務員の農業職って主に何をするのですか❓ わかる人いたら教えて欲しいです (高卒程度の農業職です)

公務員試験49閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

現場仕事は、大きく分けると農業を教える人か農業を研究する人の二つです。後は、補助金とか政策とかの事務仕事です。 高卒程度の募集は見かけたことがないですが、小規模な自治体ならあるのかもしれませんね。そうなるともう少し事務仕事よりかと思います。現場仕事は県職員とJA職員が主です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

高卒の農業職はおそらく募集がないと思う。募集があっても市町村などで、かなり数が少ないだろうと思う。 試験研究機関の技官なら県や独法でも募集があるかもしれない。

農業技術の普及や害虫害獣の駆除、農地転用許可や農業土木(水路整備等)等ですね。 幅の広い仕事です。