アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

NHKの少年倶楽部 初めてよく見たけど、なかなか楽しめるグループ達。見せる技術はかなりいいのでは? 。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

そもそもタレントに責任があるないの論点に行くのが意味がわからないです。 事務所に問題があるから契約を見送り、専属のタレントを起用できないというだけで、事務所のガバナンス改善や具体的に救済策が進んだら再契約すりゃいいだけで、「タレントに罪はないから」という論点ズラしで継続を続ける方がおかしいと思いますけどね。 タレント達のパフォーマンスがどうということとも全く関係のない話だと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ジャニオタです涙出てきたありがとう

見せる技術を握っているのは大人たちだと、あの番組が教えてくれました。 タレントの動きをキリ撮るという意味で。

賛成。 私はジャニーさんが生きている時は、ジャニーズに拒否反応がありました、Jr,やデビュー組に幼なじみ、同級生、現タレント達の知り合いがおり裏側を早くから知っていたからです。 文春のキャンペーン時代やSMAPの分裂など沢山興味を持って注視してましたから。 ただ、今、活躍している彼らはすでにジャニーズの中でも、自分達で本物のエンターテイメントの発信者に成るための、また違った努力を重ねてきてあのステージにたっているなって、素直に見れます。 やっと、嫌悪感なくジャニーズのエンターテイメントを楽しんでいます。