アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

大学行っても、少し働いて結婚するなら、大学に行く意味はないと言われました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

高卒と大卒で初任給も違いますし、選べる企業の幅も広がりますから意味ないわけではないですが、専業主婦が目標ならまあ別に行かなくても良いのでは。私自身24で最初の結婚していますが大学は出ています、別に大学出たら結婚が遅くなる訳ではないですよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

大学って遊ぶために行くようなものなので思い出作りたいなら行った方がいいです。 もし親の言う通りならどうせ主婦になるのに社会人経験増やす必要ってあるのでしょうか?今は共働きも多いのでそのためなら社会勉強は必要だとは思いますが。