アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/10/2 9:46

44回答

洗濯機の水漏れに困っています。 現在は都度蛇口をひねって水を止めていますが、うっかり忘れるとパルセーターが浸るくらい水が溜まってしまいます。 簡単に修理できますでしょうか? よろしくお願いします。

画像
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

何処のメーカーですか? まさか、中国製のハイアール製品ですか?

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/10/3 19:23

東芝で2014年モデルです。

修理依頼が一番簡単に直るb(^-^ 原因が分かったところで技術も知識も道具も補修部品もなければ対処もできません。 自分で直せないことをプロに依頼することは恥でもなんでもありません。 プロの力を信じて依頼してください。 オススメは幅広いメーカーを取り扱っている家電量販店の修理受付カウンターでの相談です。 お抱えの修理業者やメーカー専属のフィールドサービス員なら、補修部品をあらかじめ予想したうえで持ち込んで交換してくれます。 専用部品を素人が単品注文取り寄せを受け付けないメーカーがほとんどです。 中途半端に安く済ませようという考え方を捨ててください。 そうすれば最速で問題解決できます。

ID非公開

質問者2023/10/3 18:15

できたら安く自分で…と思っていたのですが、確かにリスクもありますよね。貴重なご助言ありがとうございます

自動洗濯機給水ホースの買い替えか洗濯機側に接続してるパッキン交換 洗濯機下に水が漏れてないか気を付けてください。 交換する部品はホームセンターで購入できます 取扱説明書にも書いてると思います。

ID非公開

質問者2023/10/3 18:14

説明書見てみます!!貴重なご助言ありがとうございます

給水ホースの洗濯機側の接続部分が緩んで無く,しっかりと止まっているなら給水弁という洗濯機内部の部品の不良です 修理代は1万5千円前後 修理を頼むならメーカー一択です 直ぐに駆け付けていい加減な説明をして高額な出張費だけ請求する詐欺業者がネットに広告を出しているので気をつけましょう

ID非公開

質問者2023/10/3 18:13

結構高いのですね(>_<)貴重なご助言ありがとうございます