アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ボイトレについて 高校生女子です。 私の学校はzoomなどでの発表の機会が多く、そのような緊張する状況でもハキハキと聞き取りやすい声を安定して出せるようになりたいと思っています。

音声、音楽20閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

声優メインのトレーナーさんとか だと話メインでもやってくれそうです! あとはアナウンサースクールみたいな。 でも、話し声は歌声より難易度高いと思います。 頑張ってください!

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ボイトレ 喋り方とかで検索すれば出てくると思うけど ただ、何処が良いかは流石に分からない あと、どっちかというと演劇、役者、声優 ボイトレなどでの 方が見合ったのが出てきやすいかも 独学だと、声の出し方を配信や動画で出してるのもあるので それ見るのもありかなぁ

YouTubeにアナウンサー用ボイトレがたくさん出ています。 アーエーイーオーウー カーケーキーコークーとか ハッハッとか 五十音の発音練習とか いろいろあるので、面白そうで自分もやれそうなのをやってみては? 私は以前、広瀬香美のボイトレが面白くて真似したことがありました。 今は広瀬すずのファン