アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

今度福岡市に彼氏と同棲する予定です。 彼氏も私も現在福岡に在中。 新しい家の契約時世帯主は彼氏 私は同居人として契約しました。 お互い正社員として働いています。

役所、手続き1,420閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

住民票登録を別々に行うわけですから、主の通り分離世帯になります。 結婚と全違いますので。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

いかなる規約があっても世帯分離は可能です!いずれどちらかが収入がなく生活保護を申請しなくてはならないなど世帯を同一していると申請が出来なかったり又は同居人=家族となる可能性が高いので結婚をしないのであれば世帯を分けていた方が賢明です。ただ賃貸なら管理会社から家賃を上乗せされる可能性もあります。契約書を必ず確認して下さい。

お互いに借金とかありませんか?余り、一緒に住むのはすすめません。お互い何歳がか?

お互いで必ずお金も決めて出し合うならいいですが、どうしても男の人が出す用になるのは、おかしいと思います。仕事の時間もちがうなら?一緒に住むのは反対します。

分離世帯で出来ますよ。 私も同棲してた時はそうでした。