アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

rz50を納車しました!! 長期間大切に乗ろうと思っています!

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(8件)

特に気にすることもないです。オイルだって純正品でいいし、ホームセンターのものでもいいです。 もう今時、300円くらいで買えるオイルもないし、生き残っているだけで良いオイルです。700円くらいしますし。 スピード違反で捕まらないかだけ気にしていればいいです。30キロで走っている人などいないし、そんな遅ければ調子悪くなるかもしれない。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

オイルを高性能のものに変えることです。 青缶やゴールド缶でも普段遣いなら問題ないでしょうけど、長く乗り続けたいなら、広島高潤とかのオイルを使用してあげることです。 私も同じ車両ですが、1L=4千円程度するので2~3ヶ月にオイル代が発生します。 >>定期的にメンテナンスしてあげたりがベストですかね? これは当然です。 1年に一度くらいは、エンジンを分解して整備ですかね。 無理ならショップに任せると良い。 ただ、フロントのブレーキディスクローターは既に廃盤なので大切に乗る必要があります。 あとは、キャブとエアーボックスの間の接続ゴムも既に純正部品が売り切れです。

しっかり整備してあるバイクなら、普通に乗っていれば大丈夫です。高回転でずっと走り続けるとかはNGです。7000~9000回転ぐらいで走るのがベストです。あとはオイルです。2ストオイルは純正が一番、安物入れると焼き付きます。

ID非表示

2023/10/2 20:59

ん? 順番おかしくないですか? 今までの質問は、他人のバイクの話?

納車されましたオジサンは無視でOK 低回転走行はすぐ壊れます。しっかりパワーバンドに入れましょう。 法定速度内でもギアあげるタイミングを考えればしっかり回せます。 長く使いたいならオイルもYAMAHA純正が妥当