アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/10/2 17:35

77回答

台湾に旅行に行ったのですが、道にゴミが落ちてなくて驚きました。 台湾は観光地もたくさんあるし、前情報でゴミが落ちてると聞いていたので拍子抜けです。

海外 | 観光地、行楽地131閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

逆に何で日本はゴミ箱おかないのか不思議ですね。テロ等は日本のほうが狙われにくい・安全なのに。 他の東南アジア諸国はゴミ多いですよ。 今、日本は日本人が思っているよりも「良い国」では無くなりつつあります。 1人あたりGDPではかなり前から、シンガポール・マカオ・香港に抜かれ、最近になって韓国に抜かれ、台湾はまだですが、猛烈に追い上げられています。 台湾に追いつかれるのも、そう遠くないと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ゴミ箱が設置されてるからですね。 ちなみにきれいと言われてるシンガポールは街の辻辻にゴミ箱が設置されてます。

答えは単純、ゴミ箱を大量に設置されているからこそポイ捨てがなくなったんです、 日本同様毎朝清掃行っていますが、 あちら辺にゴミ箱があれば2、3歩歩けば捨てれるなら適当にポイ捨てもしないと思います、 特に観光地や夜市はわかりやすく大きいゴミ箱を多く設置されています。 日本は逆にここ最近テロやらコロナやらを口実にゴミ箱を大量撤去されてからゴミが増えた気がします。

台湾は確かにゴミはほとんど落ちてないです。 台湾にゴミが落ちていると言う情報も初耳でした。 夜市によってはゴミは後で掃除するので下に捨てて良い、と言うルールのところはありました。 台湾では基本飲み物のプラカップなどゴミは持ち帰るかゴミ箱に捨てるかだと思います。