アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/10/2 18:03

1212回答

現在、偏差値67前後の私立中学校に通っているのですが、どうしても麻布や筑駒に受からなかった悔しさを引きずってしまいます。 大学受験で東大や医学部に受かればこの悔しさは晴れるでしょうか?

中学受験 | 中学校761閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

3人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(12件)

おそらく2/1の麻布中と2/3の筑駒中に落ちて 2/2入試の神奈川県鎌倉市の栄光学園中か横浜市の聖光学院中あたりに通っているのかな。 中学や高校は何処でも大学入試に受かれば大丈夫ですね。 大学以外の高校や中学は人生のキャリア形成には基本的にはあまり意味はありません。 東大や医学部に受かれば君の悔しさは晴れます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

さあどうだろうね 長い人生において何にプライドを持ち自分の心の支えにするかは人それぞれです。 ところで日本人ノーベル賞受賞者の大半は公立中学出身ですが この人たちは自分が公立中学出身って事に悔しさなど感じてないだろうね ちなみに麻布や筑駒からは現時点ではノーベル賞受賞者は出ていません

>大学受験で東大や医学部に受かればこの悔しさは晴れるでしょうか? 結婚して子供を育て上げれば晴れると思います。 東大卒でも結婚できない人もいますから。

挫折感を知っている人は挫折した人の気持ちがわかるのです。悔しさは晴れなくても成功体験のみの人よりも成長しているからよしとしましょう。

全ては結果とするならば、最終学歴よりもどの位置の職に就くか 解り易く云えばステータスのある職業 東大医学部云々でもその先コケれば・・・ねぇ